流行の「酢たまねぎ」って知ってますか?

玉ねぎ 健康 活用 健康、美容

こんにちは、フコイダン健康堂です。

最近ブームになっている「酢たまねぎ」ってみなさんご存知ですか?

テレビやネット上でも紹介され、先日たまたま立ち寄った本屋さんでも「酢たまねぎ」を使った料理本を見かけました。

酢や砂糖、塩とたまねぎを合わせて漬けただけの簡単な常備菜なのですが、これがとっても美味しく、健康、美容にすごくいい役割をしてくれるとのことでブームになっているようです。

作り方は簡単。

たまねぎを半分に切って薄切りにして水にさらし、水気を切ったものに塩をかけます。

密封できる清潔な保存瓶にたまねぎを入れ、ひたるくらいお酢を入れ、砂糖もしくはハチミツを適量入れて混ぜます。

あとは冷蔵庫で保存し、3~5日後くらいからが食べごろです。

一度作ってしまえば1週間から10日ほどはもつそうで、お酢はリンゴ酢や米酢など、醸造酢であれば何でもいいようです♪

そのまま食べてもOKですが、酢の物やサラダにしたり、あげものに乗せたり、ドレッシングにしたりと、使い方もさまざまです!

この万能な酢たまねぎですが、もともとお酢にもたまねぎにも疲労回復効果があるといわれており、一緒に摂ることでさらにそのパワーが高まるといわれています。

たまねぎには脂肪やコレステロールを抑えたり、不眠や便秘を解消する作用があるそうです。

さっぱりとした酢たまねぎはダイエットにも夏バテにもよさそうですね。

冷やし中華やトマトに乗せたりするだけでもとってもおいしく食べられるそうですよ。

私もさっそく試してみたいと思います。

よろしければホームページにも遊びに来てくださいね

フコイダン健康堂 https://0120251334.com/

フコイダンAFプレミアム

コメント