シルバーウィーク♪

藍の島の猫たち 日記

こんにちは、フコイダン健康堂です。

先週から昨日にかけて、5日間のシルバーウィーク休暇をいただきました。

お休みの1日目は、ずっと行ってみたかった「猫の島」こと福岡県北九州市にある「藍島(あいのしま)」に行ってみました!

藍島は小倉駅の近くの船着場から船で約35分ほどのところにある小さな島ですが、多いときでは400匹以上の猫が暮らしていたそうです。

私は写真を撮るのが好きなので、一眼レフを持ってカメラ友達と島に向かいました♪

島に着くと、早速数匹の猫がいて、船着場の休憩所内にも自由に出入りしていました。

ほぼ全ての猫が去勢(避妊手術)をされており、そのしるしとして耳の先が少し欠けているのですが、「さくらねこ」とも言われています。むやみに餌をあげたりすることのないよう、餌やり場も決まっていたりと、きちんとしたルールがあり島民の方や観光客のマナーによって、猫たちも守られてるのでしょう。

みんなのびのびと暮らしているようでした。

島では小さなお店もあり、カップラーメンやアイス、ゆで卵などが売られていました。

その日はとってもいい天気で日差しも強く、暑かったため店先でカキ氷を食べました♪

ゆったりと時間がすぎていくおだやかな島で、島民の方も話しかけてくださったりして、楽しい時間が過ごせました。

今は藍島は猫の数が少なくなっているそうで、隣の馬島のほうが猫が多いよ、と教えてもらったのでそちらにも機会があれば行ってみたいな、と思いました。

みなさんはどんなシルバーウィークをすごしましたか?

連休明けは疲れがでやすいですが、ムリをせず、今日からまた、元気にすごしましょう。

コメント