いい映画で心も体もリラックス♪

秋の映画鑑賞DVD 日記

こんにちは、フコイダン健康堂です。

みなさん、映画は好きですか?

私は映画DVDを集めるのが趣味で、少しずつではありますが好きな映画や話題になった映画のDVDをコレクションしています♪

昨日は、クリント・イーストウッド監督・主演の「グラン・トリノ」を見ました。頑固で偏屈なウォルト老人が、隣に越してきたモン族の姉弟や一族と少しずつ心を通わせ、最後には切なく辛い、でも感動するラストが待ち受けている映画です。とても深い作品で、大好きな映画になりました。そして何より当時79歳のクリント・イーストウッドがかっこいい!

ぜひみなさんにも見ていただきたい映画です。

グラン・トリノ [DVD]
クリント・イーストウッド,ビー・バン,アーニー・ハー,クリストファー・カーリー
ワーナー・ホーム・ビデオ

さて、映画を見ることで私たちの心や体にはいろいろな変化が起こります。

感動する映画で涙を流すと、ストレスが解消されたり、気持ちがリラックスしたり…またホラー映画を見ると恐怖心が高まることからダイエット効果があったり…

ゆっくりと体を休めながら見ることで、日ごろの疲労やストレスからも開放されたような気がしてきますよね。

休日など、リラックスしたいな~というときには、疲れずに見れる映画がおすすめです。コメディや、ラブストーリー、家族愛や動物愛を描いたものなど、心あたたまる映画をチョイスしてみましょう。ホラーやサスペンスもいいですが、ハラハラドキドキすると逆に心がどっと疲れてしまうこともあるのでリラックスしたいときにはおすすめしません。

芸術の秋、面白そうな最新映画も続々と公開しているようですので、あなたもお気に入りの映画を見つけてみませんか?

コメント