こんにちは、フコイダン健康堂です。
みなさん、「塩まくら」ってご存知ですか?
塩まくらは、その名のとおり塩を布に入れた枕なんですが、これが肩こりや頭痛、不眠、冷え性など体の不調がある方におすすめの枕なんだそうです。

昔から「頭寒足熱」という言葉があるそうですが、頭を冷やして足元を暖めるのが、健康にいいとされているそうです。
塩枕で首元から頭部にかけてを冷やすことで、うっ血状態が改善され全身の血行がよくなり、血圧も正常になるということです。
したがって、冷え性や肩こり、頭痛や不眠症の症状も改善されていくのです。
また血圧の正常化や脳細胞の活性化により、老化防止や認知症予防にも期待ができます。
さらに、塩から発生されるマイナスイオンの効果でリラックスし、ぐっすりと眠ることができるので不眠症の方にもおすすめです。
塩まくらは市販のもので、可愛いカバーのものも多く販売されています。
自宅で作ることも可能です。作り方は、天然塩1kgほどをなべやフライパンなどで炒り、冷ましたものをしっかりと四方が閉じれる布袋に入れて、口を縫って閉じます。
市販の塩まくらは小さいサイズのものが多く、単体ですと高さが足りないことが多いので、いつも使っている枕と併用し、首のあたりにフィットするように置くとよいでしょう。
夏場は冷蔵庫に入れてから使用するとひんやりとしてさらに気持ちよくねむれます。
体の不調が気になる方、ぜひ塩まくらを試してみてはいかがでしょう?


コメント