もうすぐハロウィン♪栄養も取れるかぼちゃレシピ!

ハロウィンかぼちゃレシピ 健康、美容

こんにちは、フコイダン健康堂です。

10月31日はハロウィン。

街でもちらほらとハロウィンの飾りや商品などが見られるようになってきました。

日本でもここ数年で毎年ハロウィンブームが巻き起こっていますが、ハロウィンとはもともと、秋の収穫を祝い、悪い霊を追い出すためのお祭りのような行事から始まったといわれています。

最近では、子どもから大人までが仮装して街中をパレードしたり、テーマパークではホラーイベントが行われたりと、さまざまな形でハロウィンが楽しまれていますね。

さてハロウィンといえば、こわ~い顔をしたかぼちゃの「ジャック・オー・ランタン」がまず浮かびませんか?

そのジャック・オー・ランタンでも使われているようにかぼちゃは秋の味覚の一つであり、9月から11月にかけて旬を迎えます。

かぼちゃは栄養が豊富な緑黄色野菜で、ビタミンA、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄などをバランスよく含んでいます。

またかぼちゃに含まれるベータカロテンは、体内に入ると必要な分だけがビタミンAに変換され、残りはベータカロテンのまま蓄積されます。ベータカロテンには抗酸化作用があり、免疫力を高めるなどの働きがあります。またアンチエイジングにも効果があります。

食物繊維も豊富なため、便秘の予防、改善にもよいですね。

さらに、塩分(ナトリウム)を排出する働きのあるカリウムが豊富で、高血圧の防止などにも役立ちます。

<ハロウィンにおすすめ!かぼちゃの美味しいレシピ>

◆丸ごと食べれる!かぼちゃグラタン

材料

小さめのかぼちゃ 1個

玉ねぎ 半玉

ベーコン 2~3枚

バター 5g

小麦粉 小さじ2杯

牛乳 70cc

塩コショウ 適量

ピザ用(とろけるタイプ)チーズ 適量

①かぼちゃをよく洗い、ラップで包んでレンジ500wで5分ほど加熱します。(あまり加熱しすぎると崩れるのでご家庭の機器に合わせて調節してください)

②かぼちゃのヘタの方を蓋になるように1/4ほど切り、スプーンで中身をくりぬきます。

③フライパンにバターを熱し、たまねぎ、ベーコンを炒め、玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めます。

④牛乳を加え、ダマにならないように混ぜながら熱し、塩コショウで味を調えます。

⑤くりぬいたかぼちゃの身を加え、よく混ぜます。ここでさらに味を調節してください。かぼちゃの器にジャック・オー・ランタンの顔をくりぬいてもOK(穴が貫通しないように薄めに)

⑥5をかぼちゃの器にうつし、具が隠れる程度にピザ用チーズを乗せ、オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。

ほくほくかぼちゃととろーりチーズが美味しいレシピです♪

ハロウィンにぜひ、作ってみてくださいね。

よろしければホームページにも遊びに来てくださいね

フコイダン健康堂

フコイダンAFプレミアム

コメント

  1. tempo1078 より:

    おはようございます
    カボチャ、

    毎日
    意識して食べるように
    心掛けています。

    懐かしい
    オフクロの味でも
    ありますし。

  2. フコイダン健康堂スタッフ より:

    お返事
    >tempo1078 さん

    こんにちは、コメントありがとうございます!

    毎日栄養が取れていますね(^^)
    かぼちゃは和食にも洋食にも合うので私もよく食べています。

    私も、故郷の母の煮物を思い出しました♪