大雨や猛暑…

大雨災害に気をつけてください 日記

今回の大雨、土砂災害で被災された方々にはお見舞い申し上げます。

私たちの事務所も福岡にあるのでたくさんの方からご心配のメールや電話をいただきました。ありがとうございました。

私たちの春日市は大雨は降らなかったのですが、車で50分ほどのところにある朝倉市や大分県日田市では甚大な被害があり、知り合いの方も床上浸水などで大変だったようです。

朝倉や杷木町はフルーツ狩りや野菜づくりが盛んなところで温泉もいくつもあってとてものどかなところ、大分県の日田市は林業が盛んな城下町です。

ご家族が被害にあわれた方、自宅が被災された方の一日も早く復興を願います。

今回の災害では東日本大震災や熊本地震などの教訓で、支援物資やボランティアなどの動きもかなり早くなった気がします。

地元の商工会などではいち早く支援物資の運搬がはじまり、福岡市でも水や栄養補助ドリンク、ウェットティッシュなどの収集が始まっています。

日本各地、猛暑の続いているところもありますし、局地的な大雨の危険性もまだ続きそうです。

みなさんご自愛くださいませ。


↑ 福岡県朝倉市 原鶴温泉「平成ビューホテル」から見た筑後川です。(2012年撮影)
原鶴温泉では被災者に無料でお風呂が開放されています。

コメント

  1. tempo1078 より:

    こんにちは
    今回の
    豪雨被害に遭われた皆様に
    衷心よりお見舞い申し上げます。

    日本列島の地理的・地形的な
    宿命なのでしょうが、
    毎年のように起きるこうした天災には
    心が痛みます。

    一日も
    早い復旧を願うものです。