2018-12

日記

今年最後のブログです。

今年も残りわずかとなりました。子どもの成長や夢に触れながら、新しい年に向けて挑戦したい気持ちを共有します。皆様の2019年が健やかで充実した一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
健康、美容

ギバサってなに?

テレビでも紹介された健康海藻「ギバサ」は、秋田や山形、新潟で郷土食として親しまれています。フコイダン豊富でご飯や卵焼きにかけても美味しく、年末の健康維持にもおすすめです。
健康、美容

職場のストレスチェック

今年12月から従業員50人以上の企業で「ストレスチェック」が義務化されます。業務や人間関係のストレス対策として、社内での相談体制の重要性や、健康管理の意識について紹介します。
日記

フコイダン健康堂の本棚

フコイダン健康堂では、社員一人ひとりが「健康」「医療」「フコイダン」に関する本で学びを深めています。知識を活かし、信頼できる情報と確かな商品をお届けします。お近くの方はぜひ店頭にもお立ち寄りください。
フコイダン

フコイダンとフコキサンチン どっちがいい?

フコイダンとフコキサンチン、どちらを選べばいい?実はどちらも注目の海藻成分。論文数・研究実績ではフコイダンが多く、両方を配合した商品で相乗パワーを実感できます。
健康、美容

会社まるごと健康に!

伊藤忠商事が制定した「伊藤忠健康憲章」では、社員にウェアラブル端末を支給し、睡眠・血圧・歩数などを記録して健康管理をサポート。働く人の健康を守る企業の取り組みが広がっています。
健康、美容

卵巣がんが血液1滴でわかる!?

国立がん研究センターなどの研究で、血液1滴で卵巣がんを98.8%の精度で判別可能に。マイクロRNAの変動パターンを利用し、初期1期でも95%以上判別できる検査法で、体に負担の少ない早期発見が期待されています。
フコイダン

フコイダンAFプレミアムの成分は?

フコイダンAFプレミアム液体タイプは、オキナワモズク由来フコイダン、アスコフィラム、水溶性フコキサンチンを配合。ビタミンや必須アミノ酸も加え、国内ISO認定工場で製造、安全性も安心です。
健康、美容

小松菜ってすごい!

小松菜は11月~3月が旬で、生でもジュースやスムージーに最適。カルシウムや鉄分、抗酸化成分が豊富で骨粗しょう症や貧血予防、美肌やデトックスにも効果が期待できます。
健康、美容

コーヒーや緑茶は体にいい?

国立がん研究センターの調査で、緑茶やコーヒーを飲む人は死亡リスクが低いことが判明。緑茶は5杯以上で17%、コーヒーは3~4杯で24%減少。カフェインやポリフェノールの健康効果に注目です。