虫歯を防ぐためには…

虫歯を防いで健康な歯 フコイダン

少し前になりますが、

昨年11月30日の新聞に

「昨年東京歯科保険医協会が小中学校を対象に行った調査で

アンケートに回答した小学校の約4割、

中学校の約3割に口腔崩壊

考えられる子どもがいたと答えています。」

という記事が出ていました。

口腔崩壊とは、

10本以上の虫歯がある、

治療していない歯が何本もある、

これらが原因で食べ物がうまくかめない状態をいうそうです。

最近はまったく虫歯の無い子と

虫歯だらけの子の二極化になっているように思えます。

こどもの虫歯を防ぐには

・赤ちゃんのころに口移しでものをあげない

(キスもNGだそうですよ。親の虫歯菌がうつるそうです。)

・小学5年生くらいまでは仕上げ磨きをする

・永久歯が生え始めたところにはフッ素を塗る

・定期的に検診にいく

・ガムやキャラメルのような甘いお菓子を長時間口の中に入れない

といったことが大切なようです。

子どももですが、大人の歯の健康も大切!

定期健診できちんと歯石をとって

80歳で20本残せるように頑張りたいです♪

よろしければホームページにも遊びに来てくださいね

フコイダン健康堂

フコイダンAFプレミアム

コメント