卒業式で頑張ることは!?

卒業式と猫背 日記

卒業式のシーズンになりましたね♪

わが子も今年で小学校卒業です。

学校では連日卒業式の練習があっているらしく

くたくたになって帰ってきています。

くたくたになる原因は、姿勢。

式の間中、いすに浅く座り、膝を閉じ、背中を伸ばしたままの状態にする必要があるそうです。

そのほかにも入場の時の歩き方をみんなでそろえる、

来賓の方の話を聞く姿勢、

披露する合唱の練習、

などなど、なんだか大変そうです。

今のこどもは姿勢の悪い子も多いので

長時間姿勢を正すのは疲れるんでしょうね。

まぁこれも良い経験です。

先日のブログで「猫背」のことを書きましたが、

猫背のままでいると

肩こり、腰痛、頭痛、に加え

内臓の位置が変わる、

ぽっこりおなか、

顔がたるむ、

老けて見える、

と良いことなしです。

私も子どもと一緒に式の間は正しい姿勢で頑張ります!

コメント