みなさんはジュースを日常的に飲んでいますか?
先日のニュースで「果汁100%も危険!加糖飲料でがんリスク増、仏研究より」という記事が出ていました。
発がんリスクと100%果汁飲料をふくむ砂糖入り(加糖)飲料および人工甘味料入り飲料との関係を追跡したそうです。
結果、消費量が1日100ミリリットル増加するごとに、全がんリスクが1.18倍へ有意に増加。同じく乳がんリスクも有意に1.22倍へ上昇したらしいですよ!
一般に健康に良いとされる100%果汁飲料でも、1日の消費量が100ミリリットル増加すると全がんリスクが1.12倍に有意に上昇することが判明しているそうです。
100%果汁飲料は、血糖の上昇をおさえる食物繊維が除去されているため、健康リスクが高まっている、という報告もあるそうです。
無糖だと関係ないみたいなので、日常的に飲んでいる人は無糖を選ぶようにするといいですね。
また、子どもが小さいうちからジュースを飲む習慣をつけるのはなるべく控えた方がよさそうですね。

よろしければホームページにも遊びに来てくださいね
フコイダン健康堂 https://0120251334.com/



コメント