コーヒーフィルターでマスクづくり♪

コーヒーフィルターでマスク作り 健康、美容

なかなか新型コロナウイルスが終息しませんねっ。

私たちの住んでいる福岡も非常事態宣言が出ていて、

学校再開はまた延期になりました。

近所の中学校ではzoomを使った授業が試験的にはじまったそうですが、

「先生が被り物をして登場し、声がこもってよく聞こえない」

「先生の設定ミスで声がまったく聞こえない」

なんて面白い現象も起きているようです。

はじめてのことで色々なトラブルもあるでしょうが、

仕事でも学校でもみなさん知恵を働かせることで

コロナが終息したあかつきには今までなかったアイデアや効率的な方法が思い浮かびそうですね。

さて、先日、

「マスクがなかなか手に入らないね~。使い古した服でマスクを作ろうかなぁ」

と私がつぶやいたのを聞いていて

中学生の娘がコーヒーフィルターでマスクを作ってくれました♪

材料は「コーヒーフィルター」と「使い古したタイツ」

「穴あきパンチ」「ハサミ」「糸(ミシン)」です。

ウイルスを防ぐ機能は定かではありませんが

せっかく作ってくれたので活用していこうと思います♪

わが社も在宅勤務をはじめています。

ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

みんなでステイホームを頑張って乗り越えましょう!

コメント