お母さんのがんがお腹の赤ちゃんに移る!?

ワクチンで防げるがん 健康、美容

先日の新聞記事で、

「母の子宮頸がんが子に移行 羊水に混入し子が肺がんに」

というものがありました。

お母さんのわずらった子宮頸がんが、

出産時に羊水に混ざってしまい、

生まれてすぐ赤ちゃんが泣いたときに羊水を飲んだことによって

その赤ちゃんが肺がんを発症したとのこと。

これは世界初の例として国立がんセンターなどの研究チームが発表したそうです。

赤ちゃんは薬(オプシーボ)や手術でがんを切除したそうです。

小児の肺がん患者は100万人に1人もいないほどまれだそうで、

母子のがん細胞の遺伝子を解析したところ、

DNA配列に同じ変異があったり、

赤ちゃんのがん細胞には男性(赤ちゃんは男子だった)のY染色体が

なかったことから、がんが移行した、と確認されたそうです。

子宮頸がんワクチンの接種は副反応があったこともあり、

二の足を踏んでいましたが、ワクチン接種を前向きに考えなくては

いけないかもしれませんね。

親のがんが子供に移行

よろしければホームページにも遊びに来てくださいね

フコイダン健康堂 https://0120251334.com/

フコイダンAFプレミアム

コメント