中秋の名月

中秋の名月満月の福岡 日記

昨日のお月さま、見られましたか?

昨日は「中秋の名月」。

「中秋の名月」に「満月」、というのは実に8年ぶりだそうです。

ちなみに「中秋の名月」というのは、

太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを言うんだそうです。

今年は9月7日が新月で、15日後の昨日、9/21が中秋でした。

福岡は昨晩パラパラと雨が降っていましたが、

なんとか雲の間からお月さまを見ることができましたよ♪

スマホからなのであまり画像がよくありませんが、

こんな感じでした。

中秋の名月 福岡の満月の夜

ちなみに、9/19ごろには「お月さま」「木星」「土星」が近づいて

これまた素敵な空が見られましたよ。

コロナ禍でなんともギスギスした日が続いていますが…

少し気をつけて探してみれば、手に届くところにたくさん癒しや幸せがあるんですよね。

意識して空を見たり、自然に目をやったりして素敵な日々を過ごしたいでね♪

コメント