別府温泉に行ってきました♪

別府温泉の効果効能 健康、美容

こんにちは。フコイダン健康堂です。

4月1日、2日に友だちと大分県の別府に旅行してきました♪

大分県は別名「おんせん県」というほど温泉がたくさんあります。

その中でも別府にはあちらこちらに温泉があり、
町のあちこちで湯気が立ち上り、硫黄のにおいがして風情があります。

3月31日~4月3日は「温泉まつり」が行われていて、
約100ヶ所の温泉が無料で入れ、丼(どん)フェス
(はじめに丼にご飯を入れもらい、別府市場のいろいろなお店で具を選んでオリジナルのどんぶりを作る)や
ディズニーパレードなんかもあっていたようです。

別府には恩師や友達のお母さんが住んでいるので
久々の再会を果たしたのですが、別府市民はみんな肌がキレイ!

恩師の家はお風呂がないので毎日目の前の銭湯(もちろん温泉)に入りに行くらしく
友達の実家は家のお風呂が温泉だそうです。

別府温泉は、源泉数、湧出量ともに日本一♪
別府温泉は別府八湯といわれるとおり、八箇所の温泉郷を中心にいろいろな泉質の温泉があります。

<<別府温泉の効果効能>>
※泉質により異なりますので主な効果効能をご紹介します。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進

地獄めぐり、地獄むし、足湯、足蒸し、ラクテンチ(遊園地)などが楽しめ、
関さば、関アジなどお魚もとても美味しいです。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

写真はJR九州「ゆふいんの森号」です↓

コメント

  1. tempo1078 より:

    こんばんは
    家のお風呂が
    温泉!!!

    これ以上の
    贅沢はありませんよ。

    至福でしょう。